2022.2.24YouTube 「髪型、服装、ネイルのルールは明確ですか?」
おはようございます!
社労士。行政書士の泉です。
本日配信YouTube「髪型、服装、ネイルのルールは明確ですか?」
< 近況 >
・電子書籍3冊目「小さな歯科医院のための今すぐ使える助成金・補助金ガイド」執筆中
< 音声まとめ >
・髪型、服装、ネイルなど、スタッフの外見に関するルール
・「変な髪型」はNG
・「清潔感のある見た目」を
・「変な髪型」って、具体的にどんなの?
・「清潔感のある見た目」って、具体的にどういうの?
・A先輩の回答と、B先輩の回答が違っていると、新人は迷う
・「院としての基準・正解」を作る
・「軽い茶髪はOK」だと伝わらない場合も。写真で例を見せる
・「ここまでOK」「ここからNG」の”ボーダーライン”を決める
・前髪は何cmまで
・ネイルの色、デザイン
・ピアスの大きさ、色・・・・
・そして、就業規則に定めて、入社時に伝える
・就業規則とは別紙に、イラスト、写真つきの「働き方ガイドブック」を作って配るのもすごく有効
・働き方ガイドブックには、服装、見た目以外の事を盛り込むのもアリ
今日の話は以上です。
労務、クラウド化、補助金、助成金でお困りの歯科医院さんがいらっしゃいましたら、ぜひ当社をご紹介ください。
顧問契約のご依頼・ご相談は、ここをクリック
↓ ↓ ↓
見積請求、その他ご質問は、「問い合わせフォーム」か、お電話でお問い合わせください。
C&Pいずみ社会保険労務士法人
代表社員/社会保険労務士/行政書士 泉正道
兵庫県姫路市北条宮の町287-6 ANGELO北条703号
当社メインサイトはコチラ
↓