2022.9.21YouTube「給与のデジタル払い解禁が、歯科医院の経営にもたらす影響と未来」
おはようございます!
社労士・行政書士の泉です。
本日配信YouTube
【給与のデジタル払い解禁が、歯科医院の経営にもたらす影響と未来】
< 近況 >
・弁護士・向井蘭先生の「残業代の未払い請求問題」という書籍を買いました
< 音声まとめ >
・9/15のメルマガ(顧問先&スポット向け)で話した「給与デジタル払い、23年春にも解禁 政府が最終調整」の続き
・歯科医院に与える影響
・キャッシュレス対応をしないとどうなるか?
影響① 現金もクレカも持たない患者から選ばれなくなる
影響② ほぼキャッシュレスで生活している優秀な若者が応募して来なくなる
・理想は、患者の支払いにもキャッシュレスが使えて、従業員も給与受取にキャッシュレスが選択できる状態
・キャッシュレス解禁のルールは未定
➡今の段階で「キャッシュレス給与に対応予定です」と書けば、PRになる
・42歳の泉ですら、スマホ決済(ペイ払い)、クレジットカードを優先。現金払いは「お店が対応していない場合」だけ行っている
➡Z世代や、それ以降の世代は、この傾向がさらに強い
➡現金どころか、クレジットカードすら持たない、銀行口座すら持たない人も出てくるかも
・時代の変化を見ながら、「ウチの医院にはこれが必要か?」を、エリア、患者の年齢層、サービスなどを考えて、取捨選択する事が重要
今日の話は以上です。
スタッフの働き方に関する事、歯科医院の未来の事、お金の事でお困りの歯科医院さんがいらっしゃいましたら、ぜひ当社をご紹介ください。
顧問契約のご依頼・ご相談は、ここをクリック
↓ ↓ ↓
見積請求、その他ご質問は、「問い合わせフォーム」か、お電話でお問い合わせください。
C&Pいずみ社会保険労務士法人
代表社員/社会保険労務士/行政書士 泉正道
兵庫県姫路市北条宮の町287-6 ANGELO北条703号
当社メインサイトはコチラ
↓