2023.1.26YouTube 「衛生士、アシスタントが足りない時には『HANOWA(ハノワ)』」
おはようございます!
社労士・行政書士の泉です。
本日配信YouTube
【衛生士、アシスタントが足りない時には『HANOWA(ハノワ)』】
< 近況 >
・積雪が残る1/25(水)に録音しております。
・という事で、今日はバス通勤です。
< 音声まとめ >
HANOWAは地域の歯科医療従事者のスキマ時間を共有するシェアリングプラットフォームです
●HANOWA(ハノワ) キャッチコピー
・求人広告よりも確実に、紹介会社よりも低リスクに。
・スキマ時間に働きたい歯科医療従事者と歯科医院をマッチング
※飲食業が多く利用する「timee(タイミー)」の歯科版というイメージ
・「4月から新人が来るけど、それまでちょっと衛生士が足りないな」
・「衛生士の●●さんが、再来月から産休に入る。どうしよう」
というケースに対応したサービス。
・歯科医院は女性スタッフが多いので、産休、育休が多い。
・HANOWAに支払う利用手数料は「時給×30%」
(例)労働者の時給が1,500円なら、HANOWAに支払う手数料は450円/時間
・HANOWAのポイント 3つ抜粋
・スマホで出来る
・院長たちのレビューが見れる
・相性があった人を33万円(税込)の手数料で、 常勤やパート勤務に迎え入れることができる
・対象エリアについては不明。
・気になる方はサイトをご確認後、チャットで問い合わせてみてください!
顧問契約のご依頼・ご相談は、ここをクリック
↓ ↓ ↓
見積請求、その他ご質問は、「問い合わせフォーム」か、お電話でお問い合わせください。
C&Pいずみ社会保険労務士法人
代表社員/社会保険労務士/行政書士 泉正道
兵庫県姫路市北条宮の町287-6 ANGELO北条703号
当社メインサイトはコチラ
↓