CONTACT

CONSULTANT

C&Pいずみ社会保険労務士法人 MASAMICHI IZUMI

いずみ社労士助成金事務所では、歯科医院様からご依頼をいただき人事教育や給与などの労務、資金繰りといった経営分野のお悩みやトラブル解決に努めます。ご依頼においては働きやすく、魅力的な歯科医院づくりを目標とし、取り組みを行っています。
私たちは労働社会保険法令に基づく申請や帳簿書類の作成、労務面の経営アドバイス、また当事務所が得意とする助成金・補助金の申請手続きにより円滑なビジネスの実現に向けて尽力してまいります。
歯科医院様より多くのご依頼をいただいており、豊富なデータを蓄積しておりますので、安心してお任せください。

HEAD PROFILE

1980年福岡県出身。中卒。元マンガ家。2010年に社労士資格を取得。社労士事務所、MLM、フリーランスの営業等を経験した後、兵庫県の大手会計事務所に勤務しながら2014年に社労士登録し、勤務社労士として多くの労務相談、社保の手続き、助成金の申請経験を得る。
2019年に独立し、いずみ社労士・助成金事務所を設立。「助成金・補助金に強い社労士」として、独立から2年弱で顧問先を30社にまで拡大。実績を積む。
特定社労士を目指しながら、弁護士と顧問契約を締結し、訴訟クラスの高度な労務問題にも対応できる体制を整えている。
電子書籍「中小企業経営者のための事業再構築補助金・採択必勝ガイド」と「助成金 社労士が経験したリアルな不支給事例7+11」がAmazonにて好評発売中

所有資格

  • ●社会保険労務士(2014年登録/登録番号28140063号)
  • ●宅地建物取引士
  • ●日商簿記2級
  • ●Microsoft Word、Excel上級
  • ●特定社会保険労務士の付記(2022年4月15日)

経歴

  • 1995年 国立 北九州工業高等専門学校 入学
  • 1995年 中退
  • 2002年 ギャグ漫画家として全国誌デビュー
  • 2003年 漫画連載が終了
  • 2006年 宅建主任者試験合格
  • 2009年 社労士試験合格
  • 2009年 東京の社労士事務所に勤務
  • 2014年 社労士登録
  • 2019年 いずみ社労士・助成金事務所 開業
  • 2022年1月4日 「C&Pいずみ社会保険労務士法人」として法人登記

BOOKS / 

  • 中小企業経営者のための事業再構築補助金採択必勝ガイド

    VIEW MORE
  • 助成金 社労士が経験したリアルな不支給事例7+11

    VIEW MORE
  • 小さな歯科医院のための今すぐ使える助成金・補助金ガイド

    VIEW MORE

AINTERVIEW / 

補助金の申請を得意としている数少ない事務所であるため、この面で頼りになるのではと考えています。これまでの助成金の受給金額合計1億円超、補助金の受給金額合計3億円超。厚労省系の助成金から、事業再構築補助金、ものづくり補助金など、税理士、会計士ですら敬遠する補助金も得意としていますので、気軽にご相談いただければと思います。

当初は助成金や補助金申請を主軸にしておりましたが、より深い部分でパートナーとして長期的に経営を支えたいと考え、2018年頃からは労務問題に力を注ぐようになりました。
人の教育、給与のことや就業時間など、作業として行うのではなく、現状を把握して問題を提起し、解決に導くことで、今では「労務相談がメイン」と言える社労士事務所となりました。特に歯科医院様の依頼に多くお応えしており、理想とする医院づくりに努めています。

経営者と従業員には、「良い歯科医院にする」という共通の目的はありますが、やはり立場の違い、考え方の違いから、どうしてもトラブルが起こります。

当社では出来るだけ、トラブルが起きない仕組み作りを目指しますが、それでもトラブルを完全に防ぐことはできません。

トラブルの防止、万が一のトラブル発生に迅速、最適に対応するため、当社では弁護士法人菰田総合法律事務所(福岡市)と顧問契約を締結しております。

社労士の域を超えた、「従業員からの訴訟まで想定した高度なアドバイス」をさせていただきます。

また、信頼できる司法書士、税理士の先生方もいますので、歯科医院経営でお困り事があれば、何でもご相談ください。

CONTACTお問い合わせはこちら